外国株戦略ブログ

米国株を中心に個別企業の考察。また長期投資を基本とした戦略を紹介していきます。

2020年アルファベット株の上昇余地は大きい。

2019-12-22T22:55:00+09:00

アルファベット インターネット広告 米国株

創業者ラリー・ペイジ氏、セルゲイ・ブリン氏の退任後に注目 過去3年間を見ればアルファベット株は、アップルやアマゾン、フェイスブックなどの大手ライバルに対して明らかに遅れをとっており、その最大の原因は「株主還元」と「情報開示」の弱さにある。それが2人の退任によって...

サウジアラムコが上場。初日は+10%のストップ高も

2019-12-11T21:39:00+09:00

サウジアラムコの時価総額は約1.88兆ドルとなり、Appleの1.19兆ドルを大幅に上回り世界最大となった。たった1社の上場だけでサウジアラビアの株式市場「タダウル」の時価総額は5倍近くに膨れ上がりカナダ、インドを抜き、イギリス、フランスに次ぐ7番目の規模を持つこと...

本田圭佑氏のファンドは「Makuake」への投資でリターン100倍に

2019-11-28T00:11:00+09:00

孫正義氏もビックリ!本田圭佑氏率いるKSK Angel Fundは、サイバーエージェント系企業「Makuake」への投資で100倍を超えるリターンを手にする可能性がある。 クラウドファンディングのMakuake(マクアケ)は12月11日に東証マザーズに上場する予定であり...

SaaS企業の決算はこれからが本番

2019-11-22T00:10:00+09:00

アドビ インテュイット オートデスク クラウド セールスフォース ソフトウェア ワークデイ 決算

S&P500企業の第3Q決算は一巡したが、SaaS企業の決算はこれからが本番。特に抜群の存在感を放っているセールスフォースに注目が集まるが、11/19から開催されているDreamforceではAppleとの提携を発表。アマゾン、マイクロソフトなど大手にとっても既に重...

OTAのビジネスモデルは崩壊へ向かうのか?

2019-11-10T00:38:00+09:00

OTA エクスペディア ブッキングホールディングス 米国株

Online Travel Agent(インターネット旅行代理店)やメタサーチのビジネスモデルは岐路に差し掛かっている。 先週の木曜日、OTA世界2位のエクスペディアの株価は27%下落し、一夜にして時価総額54億ドルを吹き飛ばした。またメタサーチのトリップアドバイザーは2...

グロース投資

2019-10-29T23:01:00+09:00

決算 米国株

過去30年においてS&P500の平均PERは16倍程度 これは長い歴史において、企業の価値というものが利益の16倍の水準に収斂することを示している。しかし我々が追いかける成長株は、おおよそこれとはかけ離れたものだ。現在のマーケット環境では成長企業のバリエーションが1...

必要以上の緩和は将来のリスクを増大させる。

2019-10-22T23:02:00+09:00

米国株

システミックリスク 将来もし金融危機を起こるとすれば、「元凶」が何になるかは分からないが、それを増長させる最大のリスクは債券市場にある。長引く低金利は、信用リスクを無視して恐ろしい状況を作り出している。 先進国の国債は当たり前のようにマイナス金利とな...

ウィーワークに見られる非公開市場のリスク

2019-09-29T23:13:00+09:00

IPO ウィーワーク 米国株

IPO延期、CEOの解任と大きな話題となったウィーワーク 今この時、孫正義氏はウィーワークへの追加出資のためにビジョンファンド出資者との激しい交渉の最中であろう。100億ドル以上を投じたこの投資を今止めればウィーワークは終わる可能性が高いが、追い銭は傷口をさらに広げるリス...

E-commerce市場の注目企業Shopify

2019-09-16T23:20:00+09:00

アマゾン ショッピファイ

近年のeコマース市場の変化としては、AmazonやeBayなどの大手ECプラットフォームを通さず自社サイトで販売を強化する動きが顕著だ。 巨人アマゾンは米国EC市場の50%近いシェアを持つが、それを強力に後押ししているのは、米国内だけで1億人と言われるプライム会員達だ。世...

セクターにおける考察

2019-08-29T01:19:00+09:00

米国株

バロンズによるとS&P500におけるエネルギーセクターのウェイトは40年ぶりに5%を下回ったとのこと。 以下は2019年8月16日終了時点のセクター別のウェイト。(S&Pのサイトより筆者作成。) S&P500 Sector Weight...

Barron'sがソフトウェア企業のバリュエーションを警告。SaaS銘柄急落

2019-07-30T23:33:00+09:00

IPO インテュイット オートデスク サービスナウ セールスフォース ソフトウェア フェイスブック 米国株

29日の米株式市場ではソフトウェア関連株が軒並み急落する場面があった。発端は金融情報専門紙バロンズが、「ソフトウェア会社の株価にはバブルの気配あり」として、バリエーションに対する警戒を呼びかけたことだ。当ブログでも注目しているAdobe、Twillio、Autodesk、intu...

ソフトウェア企業の躍進

2019-07-08T22:36:00+09:00

アドビ アトラシアン インテュイット オートデスク サービスナウ ショッピファイ セールスフォース ソフトウェア ワークデイ 米国株

時価総額上位のソフトウェア企業に対する考察 マイクロソフト オラクル SAP アドビ IBM セールスフォース インテュイット VMウェア サービスナウ ワークデイ オートデスク ショッピファイ レッドハット(IBMが買収) アトラシアン 以...

Beyond Meat

2019-06-24T23:10:00+09:00

IPO ビヨンド・ミート 米国株

ビヨンド・ミートの株価は6倍  2019年の米IPO市場は、過去に例がないほどに注目企業の上場ラッシュで湧いている。その中でも主役は、前評判の高かったウーバーやピンタレスト、ズームビデオやスラックでもなく、今のところ突出したリターンを誇るビヨンド・ミートだ。 しかし株価は...

トゥイリオの業績は順調に拡大

2019-05-20T00:24:00+09:00

クラウド トゥイリオ 米国株

2019年1-3月期も好決算 売上高は前年同期比+81%の2億3,310万ドル。(予想2億2344万ドル) 調整後EPSは0.05ドル(予想0.01ドル)、GAAPベースは−0.31ドル。 ※2019年2月1日から買収したSendGridの収益を含む。除くと売上高...

【動画配信ビジネス2】ネットフリックス

2019-05-06T21:57:00+09:00

インターネット広告 ネットフリックス 米国株

動画配信ビジネス NetflixやHulu、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスは、今や当たり前のように利用されているが、やはり革新的なビジネスモデルの1つと評価するべきであろう。 従来のレンタルサービスの手間を省き、価格も安く、デバイスの制限も取り払った...

« 次のページ 前のページ »

ブログ アーカイブ

  • ►  2021 (18)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2020 (50)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ▼  2019 (23)
    • ▼  12月 (2)
      • 2020年アルファベット株の上昇余地は大きい。
      • サウジアラムコが上場。初日は+10%のストップ高も
    • ►  11月 (3)
      • 本田圭佑氏のファンドは「Makuake」への投資でリターン100倍に
      • SaaS企業の決算はこれからが本番
      • OTAのビジネスモデルは崩壊へ向かうのか?
    • ►  10月 (2)
      • グロース投資
      • 必要以上の緩和は将来のリスクを増大させる。
    • ►  9月 (2)
      • ウィーワークに見られる非公開市場のリスク
      • E-commerce市場の注目企業Shopify
    • ►  8月 (1)
      • セクターにおける考察
    • ►  7月 (2)
      • Barron'sがソフトウェア企業のバリュエーションを警告。SaaS銘柄急落
      • ソフトウェア企業の躍進
    • ►  6月 (1)
      • Beyond Meat
    • ►  5月 (2)
      • トゥイリオの業績は順調に拡大
      • 【動画配信ビジネス2】ネットフリックス
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (10)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)

Twitter

https://twitter.com/Nave_tweets

免責事項

当ブログの情報はあくまで個人的見解に基づくものであり、内容を保証するものではありません。そのためいかなる損害についても一切の責任を負いません。

当ブログ注目企業

FB、AMZN、ADBE、CRM、ADSK、MA、TWLO、HD、NKE、PINS、PYPL、HUBS、PTC
2021/9更新
当ブログでは読者への情報提供サービスの一環として注目企業の公表を行っております。だだし内容を保証するものではなく、また予告なく変更される可能性があります。

自己紹介

自分の写真
Nave
米国株を中心に個別企業のリサーチ。https://twitter.com/Nave_tweets
詳細プロフィールを表示

このブログを検索

お問合せ

名前

メール *

メッセージ *

ラベル

  • Airbnb
  • EC
  • IPO
  • OTA
  • PTC
  • アジア
  • アップル
  • アドビ
  • アトラシアン
  • アマゾン
  • アリババ
  • アルファベット
  • インターネット広告
  • インテュイット
  • ウィーワーク
  • ウーバー
  • エクスペディア
  • エネルギー
  • オートデスク
  • グーグル
  • クラウド
  • コーポレートガバナンス
  • サービスナウ
  • ショッピファイ
  • スクエア
  • セールスフォース
  • ソフトウェア
  • ディズニー
  • テスラ
  • テンセント
  • トゥイリオ
  • ナイキ
  • ネットフリックス
  • パッシブ
  • ハブスポット
  • ビザ
  • ビヨンド・ミート
  • ピンタレスト
  • フェイスブック
  • ブッキングホールディングス
  • ペイパル
  • ボーイング
  • マーケット
  • マイクロソフト
  • マスターカード
  • ライドシェア
  • リフト
  • ワークデイ
  • 金融
  • 銀行
  • 決済
  • 決算
  • 原油
  • 質問コーナー
  • 中国株
  • 投資方法
  • 日本株
  • 米国株

アーカイブ

  • 9月 2021 (1)
  • 8月 2021 (1)
  • 7月 2021 (2)
  • 6月 2021 (1)
  • 5月 2021 (1)
  • 4月 2021 (1)
  • 3月 2021 (2)
  • 2月 2021 (6)
  • 1月 2021 (3)
  • 12月 2020 (4)
  • 11月 2020 (1)
  • 10月 2020 (3)
  • 9月 2020 (6)
  • 8月 2020 (6)
  • 7月 2020 (4)
  • 6月 2020 (3)
  • 5月 2020 (3)
  • 4月 2020 (8)
  • 3月 2020 (5)
  • 2月 2020 (3)
  • 1月 2020 (4)
  • 12月 2019 (2)
  • 11月 2019 (3)
  • 10月 2019 (2)
  • 9月 2019 (2)
  • 8月 2019 (1)
  • 7月 2019 (2)
  • 6月 2019 (1)
  • 5月 2019 (2)
  • 4月 2019 (2)
  • 3月 2019 (2)
  • 2月 2019 (2)
  • 1月 2019 (2)
  • 12月 2018 (1)
  • 11月 2018 (4)
  • 10月 2018 (3)
  • 9月 2018 (2)

ラベル

  • Airbnb
  • EC
  • IPO
  • OTA
  • PTC
  • アジア
  • アップル
  • アドビ
  • アトラシアン
  • アマゾン
  • アリババ
  • アルファベット
  • インターネット広告
  • インテュイット
  • ウィーワーク
  • ウーバー
  • エクスペディア
  • エネルギー
  • オートデスク
  • グーグル
  • クラウド
  • コーポレートガバナンス
  • サービスナウ
  • ショッピファイ
  • スクエア
  • セールスフォース
  • ソフトウェア
  • ディズニー
  • テスラ
  • テンセント
  • トゥイリオ
  • ナイキ
  • ネットフリックス
  • パッシブ
  • ハブスポット
  • ビザ
  • ビヨンド・ミート
  • ピンタレスト
  • フェイスブック
  • ブッキングホールディングス
  • ペイパル
  • ボーイング
  • マーケット
  • マイクロソフト
  • マスターカード
  • ライドシェア
  • リフト
  • ワークデイ
  • 金融
  • 銀行
  • 決済
  • 決算
  • 原油
  • 質問コーナー
  • 中国株
  • 投資方法
  • 日本株
  • 米国株

注目の投稿

PTC株の現状について

Powered by Blogger.