外国株戦略ブログ

米国株を中心に個別企業の考察。また長期投資を基本とした戦略を紹介していきます。

アルファベットとフェイスブック株が爆騰している理由

2020-04-30T21:57:00+09:00

アルファベット インターネット広告 グーグル クラウド フェイスブック 決算 米国株

昨日のマーケットにおいてアルファベット株は+9%、フェイスブック株に至ってはザラ場で+6%、決算を受けた時間外でも9%上昇している。両社はともに2020年度の第1Q決算において売上高が予想を上回ったが、それ事態は大した理由ではない。 1-3月期はコロナ問題による影響が...

米大手IT決算のコンセンサス

2020-04-28T22:58:00+09:00

アップル アマゾン アルファベット フェイスブック 決算 米国株

2020年1-3月期決算発表 今週の米国株は日本時間29日朝のアルファベット(GOOGL)を皮切りに「Big Tech」企業の決算が続々と発表となる。翌日にはフェイスブック(FB)、マイクロソフト(MSFT)、翌々日にはアマゾン(AMZN)とアップル(AAPL)が控え...

原油ETFに妙味はない。

2020-04-24T21:14:00+09:00

原油

原油価格のマイナスは大混乱を生んでいる。 今週、原油価格は市場初めてマイナスとなり多くの投資家が大損したが、中国では元手がゼロになるだけでは済まされず追加の支払いまで求められる例があるようだ。中国銀行が個人向けに販売しているWTI連動商品「原油宝」は原油価格がマイナス...

ネットフリックス決算

2020-04-22T22:00:00+09:00

ネットフリックス 決算 米国株

ネットフリックスの2020年1-3月期決算 ・新規会員数は1,577万人で事前予想847万人を86%上回るサプライズ。 ・4-6月期の新規会員数の見通しは+750万としているが上振れ余地はかなり大きい。 ・4-6月期の売上高予想は前年同期比+23%の60.48億ドル...

長期戦を見据えて

2020-04-20T23:33:00+09:00

決算 米国株

S&P500は最高値をつけた2/19から3/23までの間に34%下落したが、既に半値戻しは達成している。コロナ問題は投資家を大混乱に陥れ、未だ収束する見込みはないのだが米国株は予想外のスピードで回復し、 先週の終値は最高値からわずかに15%低いだけだ。 冷静な投資...

ピンタレストは過小評価されている

2020-04-19T01:11:00+09:00

インターネット広告 グーグル ピンタレスト フェイスブック 米国株

今やテレワーク時代の代表格となったズーム・ビデオ・コミュニケーションズが上場したのは今からちょうど1年前の2019/4/18である。公募価格36ドルは今や150ドル以上に化け、初値65ドルで買ってもその価値は2倍以上だ。一方で本日注目するピンタレストはズーム社と同日に上...

マーケット見通し

2020-04-12T17:48:00+09:00

決算 米国株

企業業績の悪化はまだ完全に織り込んでいない。 過去のあらゆる危機を振り返れば、市場の暴落は投資家が一斉に流動性を求め、出口に殺到することから始まる。これが危機の第一波であり、今回のように中央銀行の流動性供給によって落ち着きを取り戻すことができる。いつの時代も分不相応なレ...

激震!バークシャー・ハサウェイがデルタ航空、サウスウエスト航空株を売却

2020-04-05T12:38:00+09:00

米国株

バークシャー・ハサウェイによる航空会社2社の株式売却は、問題の長期化を示唆 個人的見解だが、バークシャー・ハサウェイの投資行動は大半のアナリスト予想よりも参考にすべきだ。その同社がSECへ提出した書類によると、先週デルタ株約1,290万株を約3億1,400万ドル、サウス...

« 次のページ 前のページ »

ブログ アーカイブ

  • ►  2021 (18)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (3)
  • ▼  2020 (50)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (3)
    • ▼  4月 (8)
      • アルファベットとフェイスブック株が爆騰している理由
      • 米大手IT決算のコンセンサス
      • 原油ETFに妙味はない。
      • ネットフリックス決算
      • 長期戦を見据えて
      • ピンタレストは過小評価されている
      • マーケット見通し
      • 激震!バークシャー・ハサウェイがデルタ航空、サウスウエスト航空株を売却
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2019 (23)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (10)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)

Twitter

https://twitter.com/Nave_tweets

免責事項

当ブログの情報はあくまで個人的見解に基づくものであり、内容を保証するものではありません。そのためいかなる損害についても一切の責任を負いません。

当ブログ注目企業

FB、AMZN、ADBE、CRM、ADSK、MA、TWLO、HD、NKE、PINS、PYPL、HUBS、PTC
2021/9更新
当ブログでは読者への情報提供サービスの一環として注目企業の公表を行っております。だだし内容を保証するものではなく、また予告なく変更される可能性があります。

自己紹介

自分の写真
Nave
米国株を中心に個別企業のリサーチ。https://twitter.com/Nave_tweets
詳細プロフィールを表示

このブログを検索

お問合せ

名前

メール *

メッセージ *

ラベル

  • Airbnb
  • EC
  • IPO
  • OTA
  • PTC
  • アジア
  • アップル
  • アドビ
  • アトラシアン
  • アマゾン
  • アリババ
  • アルファベット
  • インターネット広告
  • インテュイット
  • ウィーワーク
  • ウーバー
  • エクスペディア
  • エネルギー
  • オートデスク
  • グーグル
  • クラウド
  • コーポレートガバナンス
  • サービスナウ
  • ショッピファイ
  • スクエア
  • セールスフォース
  • ソフトウェア
  • ディズニー
  • テスラ
  • テンセント
  • トゥイリオ
  • ナイキ
  • ネットフリックス
  • パッシブ
  • ハブスポット
  • ビザ
  • ビヨンド・ミート
  • ピンタレスト
  • フェイスブック
  • ブッキングホールディングス
  • ペイパル
  • ボーイング
  • マーケット
  • マイクロソフト
  • マスターカード
  • ライドシェア
  • リフト
  • ワークデイ
  • 金融
  • 銀行
  • 決済
  • 決算
  • 原油
  • 質問コーナー
  • 中国株
  • 投資方法
  • 日本株
  • 米国株

アーカイブ

  • 9月 2021 (1)
  • 8月 2021 (1)
  • 7月 2021 (2)
  • 6月 2021 (1)
  • 5月 2021 (1)
  • 4月 2021 (1)
  • 3月 2021 (2)
  • 2月 2021 (6)
  • 1月 2021 (3)
  • 12月 2020 (4)
  • 11月 2020 (1)
  • 10月 2020 (3)
  • 9月 2020 (6)
  • 8月 2020 (6)
  • 7月 2020 (4)
  • 6月 2020 (3)
  • 5月 2020 (3)
  • 4月 2020 (8)
  • 3月 2020 (5)
  • 2月 2020 (3)
  • 1月 2020 (4)
  • 12月 2019 (2)
  • 11月 2019 (3)
  • 10月 2019 (2)
  • 9月 2019 (2)
  • 8月 2019 (1)
  • 7月 2019 (2)
  • 6月 2019 (1)
  • 5月 2019 (2)
  • 4月 2019 (2)
  • 3月 2019 (2)
  • 2月 2019 (2)
  • 1月 2019 (2)
  • 12月 2018 (1)
  • 11月 2018 (4)
  • 10月 2018 (3)
  • 9月 2018 (2)

ラベル

  • Airbnb
  • EC
  • IPO
  • OTA
  • PTC
  • アジア
  • アップル
  • アドビ
  • アトラシアン
  • アマゾン
  • アリババ
  • アルファベット
  • インターネット広告
  • インテュイット
  • ウィーワーク
  • ウーバー
  • エクスペディア
  • エネルギー
  • オートデスク
  • グーグル
  • クラウド
  • コーポレートガバナンス
  • サービスナウ
  • ショッピファイ
  • スクエア
  • セールスフォース
  • ソフトウェア
  • ディズニー
  • テスラ
  • テンセント
  • トゥイリオ
  • ナイキ
  • ネットフリックス
  • パッシブ
  • ハブスポット
  • ビザ
  • ビヨンド・ミート
  • ピンタレスト
  • フェイスブック
  • ブッキングホールディングス
  • ペイパル
  • ボーイング
  • マーケット
  • マイクロソフト
  • マスターカード
  • ライドシェア
  • リフト
  • ワークデイ
  • 金融
  • 銀行
  • 決済
  • 決算
  • 原油
  • 質問コーナー
  • 中国株
  • 投資方法
  • 日本株
  • 米国株

注目の投稿

PTC株の現状について

Powered by Blogger.