外国株戦略ブログ

米国株を中心に個別企業の考察。また長期投資を基本とした戦略を紹介していきます。

オラクル(ORCL)の考察を通し、株式投資における注意点を検証する

2021-02-28T12:18:00+09:00

ソフトウェア 決算 投資方法 米国株

 本日の検証内容 ・株価チャートは、本業の成績表としては不十分な場合がある。 ・投資に値する「割安感」とは、それを持続できる根拠があって初めて使えるもの。 ※当記事のデータは全て2/23時点のもの。 株価と時価総額のギャップ オラクル(ORCL)の時価総額と株価推移(macrot...

スクエア(SQ)のバリュエーションとCashApp事業を分析

2021-02-21T23:23:00+09:00

スクエア ペイパル マスターカード 決算 投資方法 米国株

ビットコインを除いたバリュエーション検証 スクエア(SQ)の20年4Q決算コンセンサス 売上高31億ドル(+136%) EPS0.24ドル(前年0.23ドル) 以前にも書いた が会計上の規則によって、売上高にはビットコインの販売額全体が計上されている。その割合は3Qに54%まで高...

2021年注目米国株(PINS、HUBS、PYPL、NOW、ADSK、PTC、NCNO)

2021-02-19T21:57:00+09:00

PTC オートデスク サービスナウ ソフトウェア ピンタレスト ペイパル 決算 投資方法 米国株

注目の米国を紹介(PINS、HUBS、PYPL、NOW、ADSK、PTC、NCNO) 2021年注目米国株 オートデスク(ADSK)継続 PTC(PTC)新規 ピンタレスト(PINS)継続 ペイパル(PYPL)継続 ハブスポット(HUBS)継続 サービスナウ(NOW)継続 エヌシ...

後払いサービス(BNPL)のアファームは注目の企業

2021-02-11T22:40:00+09:00

EC ショッピファイ ペイパル 銀行 決済 日本株 米国株

  消費者ローン市場におけるクレジットカードの役割は縮小していく可能性。 クレジットカードは支払い手段としては優秀でも、ローン機能は金利が高すぎてメリットはない。 アファームやアフターペイ、ペイパルの後払い決済、通称:BNPL(Buy Now Pay Later)はその欠点を補う...

AppleのIDFA制限はFacebookにいかに影響を与えるか?

2021-02-11T12:39:00+09:00

アップル インターネット広告 グーグル フェイスブック 決算 質問コーナー 米国株

今回は読者の方よりいただいた質問について回答したい思う。内容は「 アップルのIDFA制限に関してFacebookへの影響は大きいか? 」というものである。 結論から言えば、間違いなく大きいものと考えている。特にFacebook広告をサードパーティのアプリへ表示させるAudienc...

ピンタレストはコロナ下における最大の勝ち組企業の1つになろうとしている

2021-02-05T21:10:00+09:00

EC ショッピファイ ピンタレスト 決算 米国株

  ピンタレスト(PINS)の決算は足元の好調さはもちろん、将来性をさらに感じさせる内容だった 2020年10-12月決算 ・売上高は+76%の7.06億ドル(予想+61%の6.46億ドル) ・EPSは0.43ドル(予想0.32ドル) 昨年来、大幅に引き上げられてきたコンセンサス...

« 次のページ 前のページ »

ブログ アーカイブ

  • ▼  2021 (18)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ▼  2月 (6)
      • オラクル(ORCL)の考察を通し、株式投資における注意点を検証する
      • スクエア(SQ)のバリュエーションとCashApp事業を分析
      • 2021年注目米国株(PINS、HUBS、PYPL、NOW、ADSK、PTC、NCNO)
      • 後払いサービス(BNPL)のアファームは注目の企業
      • AppleのIDFA制限はFacebookにいかに影響を与えるか?
      • ピンタレストはコロナ下における最大の勝ち組企業の1つになろうとしている
    • ►  1月 (3)
  • ►  2020 (50)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2019 (23)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (10)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)

Twitter

https://twitter.com/Nave_tweets

免責事項

当ブログの情報はあくまで個人的見解に基づくものであり、内容を保証するものではありません。そのためいかなる損害についても一切の責任を負いません。

当ブログ注目企業

FB、AMZN、ADBE、CRM、ADSK、MA、TWLO、HD、NKE、PINS、PYPL、HUBS、PTC
2021/9更新
当ブログでは読者への情報提供サービスの一環として注目企業の公表を行っております。だだし内容を保証するものではなく、また予告なく変更される可能性があります。

自己紹介

自分の写真
Nave
米国株を中心に個別企業のリサーチ。https://twitter.com/Nave_tweets
詳細プロフィールを表示

このブログを検索

お問合せ

名前

メール *

メッセージ *

ラベル

  • Airbnb
  • EC
  • IPO
  • OTA
  • PTC
  • アジア
  • アップル
  • アドビ
  • アトラシアン
  • アマゾン
  • アリババ
  • アルファベット
  • インターネット広告
  • インテュイット
  • ウィーワーク
  • ウーバー
  • エクスペディア
  • エネルギー
  • オートデスク
  • グーグル
  • クラウド
  • コーポレートガバナンス
  • サービスナウ
  • ショッピファイ
  • スクエア
  • セールスフォース
  • ソフトウェア
  • ディズニー
  • テスラ
  • テンセント
  • トゥイリオ
  • ナイキ
  • ネットフリックス
  • パッシブ
  • ハブスポット
  • ビザ
  • ビヨンド・ミート
  • ピンタレスト
  • フェイスブック
  • ブッキングホールディングス
  • ペイパル
  • ボーイング
  • マーケット
  • マイクロソフト
  • マスターカード
  • ライドシェア
  • リフト
  • ワークデイ
  • 金融
  • 銀行
  • 決済
  • 決算
  • 原油
  • 質問コーナー
  • 中国株
  • 投資方法
  • 日本株
  • 米国株

アーカイブ

  • 9月 2021 (1)
  • 8月 2021 (1)
  • 7月 2021 (2)
  • 6月 2021 (1)
  • 5月 2021 (1)
  • 4月 2021 (1)
  • 3月 2021 (2)
  • 2月 2021 (6)
  • 1月 2021 (3)
  • 12月 2020 (4)
  • 11月 2020 (1)
  • 10月 2020 (3)
  • 9月 2020 (6)
  • 8月 2020 (6)
  • 7月 2020 (4)
  • 6月 2020 (3)
  • 5月 2020 (3)
  • 4月 2020 (8)
  • 3月 2020 (5)
  • 2月 2020 (3)
  • 1月 2020 (4)
  • 12月 2019 (2)
  • 11月 2019 (3)
  • 10月 2019 (2)
  • 9月 2019 (2)
  • 8月 2019 (1)
  • 7月 2019 (2)
  • 6月 2019 (1)
  • 5月 2019 (2)
  • 4月 2019 (2)
  • 3月 2019 (2)
  • 2月 2019 (2)
  • 1月 2019 (2)
  • 12月 2018 (1)
  • 11月 2018 (4)
  • 10月 2018 (3)
  • 9月 2018 (2)

ラベル

  • Airbnb
  • EC
  • IPO
  • OTA
  • PTC
  • アジア
  • アップル
  • アドビ
  • アトラシアン
  • アマゾン
  • アリババ
  • アルファベット
  • インターネット広告
  • インテュイット
  • ウィーワーク
  • ウーバー
  • エクスペディア
  • エネルギー
  • オートデスク
  • グーグル
  • クラウド
  • コーポレートガバナンス
  • サービスナウ
  • ショッピファイ
  • スクエア
  • セールスフォース
  • ソフトウェア
  • ディズニー
  • テスラ
  • テンセント
  • トゥイリオ
  • ナイキ
  • ネットフリックス
  • パッシブ
  • ハブスポット
  • ビザ
  • ビヨンド・ミート
  • ピンタレスト
  • フェイスブック
  • ブッキングホールディングス
  • ペイパル
  • ボーイング
  • マーケット
  • マイクロソフト
  • マスターカード
  • ライドシェア
  • リフト
  • ワークデイ
  • 金融
  • 銀行
  • 決済
  • 決算
  • 原油
  • 質問コーナー
  • 中国株
  • 投資方法
  • 日本株
  • 米国株

注目の投稿

PTC株の現状について

Powered by Blogger.